お知らせ
10月の休業日
こんにちは、
Ryumon coffee standの小泉です。
早くも10月!ますますコーヒーがおいしい季節♪
![]() |
10月の営業日のご案内です。
10月はいつもの通り、
毎週水曜日と
第1、第3火曜日が
定休日となります。
営業時間は毎日9時〜19時です♪
10月の休業日
10/4(火)
10/5(水)
10/12(水)
10/18(火)
10/19(水)
10/26(水)
以上となります。
どうぞよろしくお願いします。
リュモン コーヒースタンド
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9
営業時間 9:00~19:00
![]() |
★誠に申し訳ございませんが、
店内での
勉強や仮眠、
長時間のPC作業、
飲食物のお持ち込みは
ご遠慮いただいております。
ご理解賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
最近、
Ryumon coffee stand の
Instagramと
Facebookを始めました。
![]() |
。 |
フォローしていただくと
急な営業時間変更などの
お店の最新情報や
日々のことをお届けできます。
ぜひフォローお願いします♪
Instagram
Facebook
Twitter
ただ今のシングルオリジンコーヒー 「コスタリカ ネリー農園」
こんにちは、
Ryumon coffee stand の小泉です。
![]() |
先日都心に出たついでに、映画「君の名は。」のロケ地をいくつか見て回ってきました。
↑映画と同じ風景に感激、登場人物と同じ位置で写真をとってもらうというミーハーぶりを発揮。
ただいまの
シングルオリジンコーヒーの
ご案内です!
![]() |
コスタリカ
ネリー農園
(グラニートス デ オルティス マイクロミル)
プラムのような
フルーツ感に
ブラウンシュガーのような
甘みが楽しめるコーヒーです。
コスタリカでは近年、
品質と付加価値の向上のために
マイクロミルと言われる
小規模な水洗処理設備、乾燥設備を
農園や生産者が共有し、
個性的なコーヒーを生産するようになりました。
![]() |
(マイクロミルの様子)
今回のコーヒーはタラスという地域にある
マイクロミル『グラニートス デ オルティス』、ネリー農園のコーヒーです。
生産者
Omar Calderon
生産国
Costa Rica
生産地域
Dota, Santa Maria, Tarrazu
標高
1,700 m
品種
Caturra
生産処理
Red Honey
約一週間、
すべてのメニューを
こちらの農園の
コーヒー豆でお作りします。
ぜひ飲みにいらしてください。
最近、
Ryumon coffee stand の
Instagramと
Facebookを始めました。
フォローしていただくと
お店の最新情報や
日々のことをお届けできます。
ぜひフォローお願いします♪
Instagram
Facebook
Twitter
ただ今のシングルオリジンコーヒー 「ブラジル プリマベーラ農園」
こんにちは、
Ryumon coffee stand の小泉です。
![]() |
ただいまの
シングルオリジンコーヒーの
ご案内です!
![]() |
ブラジル
プリマベーラ農園
ローストアーモンド、
ミルクキャラメルのような
香ばしい甘み、
程よい酸味が感じられる
バランスの良い味わいのコーヒーです。
先日ご紹介した
サンジュダスタデウ農園やタペラ農園と同じく
「バイーア」はシャパーダ ディアマンチーナ
という地域にある農園です。
近年品評会で
輝かしい成績のロットを多数輩出し、
世界中からバイヤーの殺到している地域です。
生産者
Romario Jose Fontes
生産国
Brazil
生産地域
Chapada Diamantina, Bahia
標高
1,260 m
品種
Catuai
生産処理
Pulped Natural
約一週間、
すべてのメニューを
こちらの農園の
コーヒー豆でお作りします。
ぜひ飲みにいらしてください。
最近、
Ryumon coffee stand の
Instagramと
Facebookを始めました。
最新情報や
日々のことを発信しています。
ぜひフォローお願いします!
![]() |
ただ今のシングルオリジン 「エチオピア コンガ」
こんにちは、
Ryumon coffee stand の小泉です。
![]() |
ただいまの
シングルオリジンコーヒーの
ご案内です!
![]() |
エチオピア
コンガ
アールグレイ、
柑橘を思わせるような印象が
感じられるコーヒーです
久しぶりのご案内となる
エチオピアのコーヒーです。
当店が5年前の開業時、
初めて取り扱ったコーヒーも
今回と同じイルガチェフェという
地域のコーヒーでした。
にわかにコーヒーとは信じがたい
独特なフレーバーが魅力的な反面、
吉祥寺のお客様に受け入れていただけるだろうか?
と緊張したのも懐かしい、
私にとって思い入れのあるコーヒーです。
生産国
Ethiopia
生産地域
Yirgacheffe
標高
1,800~2,350m
品種
Heirloom Ethiopians
生産処理
Washed
約一週間、
すべてのメニューを
こちらの農園の
コーヒー豆でお作りします。
ぜひ飲みにいらしてください。
最近、
Ryumon coffee stand の
Instagramと
Facebookを始めました。
![]() |
。 |
フォローしていただくと
お店の最新情報や
日々のことをお届けできます。
ぜひフォローお願いします♪
Instagram
Facebook
Twitter
9/8 臨時休業のお知らせ
✳︎臨時休業のお知らせ✳︎
機材メンテナンスが必要となり、
9/8(木)は急きょ臨時休業とさせていただきます。
代わりに定休日の9/20(火)は振替で営業いたします。
何卒よろしくお願いします。
![]() |
|